日経225オプションを利用するにあたりおすすめの証券会社はSBI証券です。
SBI証券にすべき理由と口座開設方法と注意点を説明します。
日経225オプションのおすすめ証券会社はSBI!その理由
SBI証券をお薦めする理由はたった2つ。
- 売りの持てる枚数が多い
- 証拠金掛目が100%
個人では、売建50枚まで持てます。
法人は、10枚までなので個人でやるのがおすすめです。
他社で次に多いのが松井やカブドットコムの20枚。
かなり差があります。
他社は、証拠金掛目が120%だったりします。
この数字が少ないと資金効率が良いということです。
SBI証券は、スマホアプリも非常に使いやすいです。
私はトレードや入出金など全てをスマホアプリでしています。
以上の理由から、SBI証券で始めることをおすすめします。
他社の良い点は、手数料が0.数%低いくらい。
SBI証券の口座開設方法
SBI証券で日経225オプションをするには、まず”総合口座”を開設してその次に”先物OP口座”を開設するという流れになります。

先物OP口座開設の具体的な流れ自体は画面に従って入力するだけなので、ここでは簡単にポイントや注意点をまとめます。
口座開設はPCでもスマホでも可能です。
本人確認書類では必ずマイナンバーカードもしくは通知カードが必要です。
先物・オプション口座の開設にも一応審査があります。
”投資経験が全く無い”とかだと審査に落ちてしまうのでそこは・・・ 察して下さい。
一応公式サイトで条件について下記のように言及していますので確認しておいて下さい。
当社で先物・オプション取引口座を開設されるには、以下の条件が必要です。
・年齢80歳未満の成人であること。
※審査において、75歳以上のお客さま、当社が必要と認めたお客さまにつきましては、電話によるヒアリング審査を行わせていただきます。
・当社より常時連絡がとれること。
・先物・オプション取引のルール、「先物・オプション取引口座設定約諾書」、および「指数先物・オプション取引の契約締結前交付書面」を十分に理解されていること。
・十分な金融資産、および証券知識があること。
・株式の投資経験があること。
・当社ですでに総合取引口座が開設されていること。一定の投資経験、知識、資力などが必要ですので、場合によっては、先物・オプション取引口座の開設に応じることができないこともあります。また、審査結果の事由につきましては、開示しておりません。あらかじめご了承ください。
なお、審査内容にはお申込み時点で登録されている登録内容も含まれます。「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」から登録内容が最新の情報であるかご確認いただき、変更項目がある場合には、登録変更完了後にお申込みください。
以上です。
総合口座の開設依頼をしてから大体一週間で取引がスタートできます。
公式サイトはこちらです。
本物のFX自動売買はこちら。これで収入の柱を一本立てて下さい。 FXEA(自動売買ツール)は儲かる!月利40%を超える実績アリ【無料/初心者にもおすすめなソフト/AI】
人生1度きり。自由に我がままに。