割と知名度はあるでしょうか。
MAMであるVIPTradeについてまとめました。
VIPTradeの第三弾がロスカットになった点についても言及します。
VIPTradeを簡単に整理
VIP-Tradeの運営者は複数いて、Ryota氏、小倉義之氏、kosuke氏あたりでしょうか。
あとアフィリエイターを多数抱えている模様です。
これまで第四弾のツールつまり4つのツールを提供しています。
第四弾はつい先日募集が開始されました。
それぞれは、
第一弾:裁量
第二弾:裁量
第三弾:裁量+EA
第四段:裁量+EA
となっています。
VIPTradeの特徴として含み損を切らない点があります。
つまり含み損が大きいということなんですが、シンプルに言いますとトレードが下手ということになります。
逆行されたらすぐに切るのがトップのトレーダーです。
こんなレベルのトレーダーに全幅の信頼をよせて資金を預けるのはやめたほうがいいでしょう。
VIPTradeに関するいくつかの動画は削除されていました。
第三弾に関するものでしょう。
こちらの動画ではなぜか第一弾の利益のみ言及し、第二弾はLINEで公開していると言っています。
そして、第三弾については一切言及されませんでした。
Ryota氏は第三弾の取引履歴を削除
Ryota氏のブログでは取引履歴が公開されていますが、第三弾の分が削除されています。

上の第3弾のリンクをクリックすると。
↓

空白になっています。
その理由がこちら。
VIPTradeの第三弾がロスカットに。その真相とは
VIPTradeの第三弾が強制ロスカットになりました。
トレーダーを入れていたのにロスカットは驚きです。
しかもロスカットになった理由がもっと驚きでした。
ネット上にUPされていましたこちらを見て下さい。

その他、
「メンタルがプレッシャーに耐えられなかった」
という運営の説明もありました。
運用者からしたら「ふざけるな」ですよね、資金増資の催促もあったようですが、まさかこんな低レベルなトレーダーだったとは思いもしなかったでしょう。
最低入金額が50万円ですからね。大事です。
トレーダーは、”天才”と言われているYutaという人物のようです。
厳しいかもしれませんが、プレッシャーに耐えられないトレードをしている時点でトレーダー失格です。確実に勝てる、増やせるから募集をするはずです。
ここが前提ではないでしょうか?
第三弾の含み損についてはこのように語っていたのですがね。
VIPTradeの評判と口コミ
VIPTradeの評判と口コミです。
第二弾も利益が出てないようですね。
彼らからは離れたほうが賢明でしょう。
本物のFX自動売買はこちら。これで収入の柱を一本立てて下さい。 FXEA(自動売買ツール)は儲かる!月利40%を超える実績アリ【無料/初心者にもおすすめなソフト/AI】
人生1度きり。自由に我がままに。